京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2017年07月03日

歯の治療中に3歳児が死亡 麻酔が原因か

元気だった我が子が歯の治療中に死に至るなど、誰が想像できるであろうか。アメリカから悲しみに暮れる母親の話題が届いた。『FOX40』や『New York Post』などが伝えている。

6月12日、米カリフォルニア州ストックトンにある「子供歯科・口腔外科センター(Children’s Dental Surgery Center)」で、デレーザ・アビラ・ヘルナンデスちゃん(Daleyza Avila Hernandez)がわずか3歳で亡くなった。歯科用オイルレス エアーコンプレッサー

デレーザちゃんはこの日、2本の抜歯と他の2本の歯にクラウン(被せ物)を被せるために、母親のアラセリ・アビラさんに連れられて同センターを訪れていた。衛生上、中に入ることができなかったアラセリさんは、待合室にて娘の治療が終わるのを待っていたところ、センターに救急車がやってきた。

この時アラセリさんは、救急車が自分の娘を搬送するために呼ばれたとは夢にも思わなかったという。超音波スケーラー用チップ

しかし治療室から出て来た看護師からデレーザちゃんが心停止の状態であることを告げられた。「もともと心臓に何かしらの問題があったのでは…」と言われたが、思い当たるふしはない。アラセリさんは「娘はとても健康でした。いまだにあの子が亡くなったことが信じられません」と語っている。

歯科外科センターの理事であるデービッド・トンプソン氏は『FOX40』のインタビューに、次のように答えている。

「私達は一般的な治療をしたまでです。歯を削り処置を施してクラウンを被せました。デレーザちゃんは麻酔薬に何らかの反応を示したのかもしれません。容態が急変したのでセント・ジョセフ病院に緊急搬送されましたが、歯科医らはなぜ彼女が亡くなってしまったのかはわからないと話しています。これは悲劇にほかなりません。私達の思いは家族と共にあります。」

http://yaplog.jp/luccye/archive/56
  

Posted by athena  at 16:42Comments(0)

2017年07月03日

日本歯科医師会の紹介

 日本歯科医師会は明治36年に創立され、今年で114年目を迎えます。
 平成26年末現在、日本の歯科医師数は103,972 人で、そのうち約65,000人が、日本歯科医師会に加入しています。

 本会の会員は「医道の高揚、国民歯科医療の確立、公衆衛生・歯科保健の啓発、並びに歯科医学の進歩発達を図り、もって国民の健康と福祉を増進すること」という目的に沿い、例えば日歯生涯研修事業を通じて自らに目標を課し、日々新しい歯科医学の習得と研鑽に努めています。また例えば地域の歯科医師会が窓口となって行政と協力し、乳幼児歯科健診、学校歯科健診、歯周疾患検診等を通じて、母子保健、学校保健事業や成人歯科保健に貢献するという歯科医師法に定められた責任を果たしています。根管長測定器

 このような会員の長年に亘る努力と貢献の積み重ねにより、一例を挙げれば、我が国の12歳児のむし歯の平均数は平成元年には4本以上だったものが、28年度には遂に1本を切って0.83本となりました。更に平成のはじめから本会が中心となって展開してきた「80歳になっても20本の歯を残そう」という「8020運動」では、当初は80歳で20本の歯を有する国民が1割にも満たなかったものが、平成28年には遂に5割を超えるなど大きな成果をあげています。更に最近では、糖尿病、認知症等全身の健康と口腔の健康の関係も知られています。乳幼児から高齢者まで「国民の皆様に、生涯に亘り噛める喜び、話せる喜びをもって豊かな生活を送っていただくこと」が私たちの目指すところです。根管治療機器

 日本には現在まで1世紀に亘る公的医療保険制度の歴史があり、そのうちの50年は「国民皆保険制度」と呼ばれる、世界に誇る現在の制度を堅持してきました。一方近年の急激な少子高齢化と国の財政事情の悪化により、将来に残すべきこのかけがえのない財産である大切な制度の維持が困難になってきています。この危機的状況の中で「いかにして最後まで健康な生活を営める社会を作るか」が問われています。この「健康寿命の延伸」という国家的課題について、本会は歯科医療の充実によって貢献できるという多くのデータを示し、骨太の方針2017には「口腔の健康は全身の健康にもつながることから、生涯を通じた歯科健診の充実、入院患者や要介護者に対する口腔機能管理の推進など歯科保健医療の充実に取り組む」と明記されました。

 我々はこれからも引き続き、超高齢社会における医療提供者の一員としての役割と責任を果たそうと考えます。日本歯科医師会及び会員の活動について、国民の皆様からのご理解とご支援が得られれば幸いです。

http://luccye1.jimab.net/e1268980.html  

Posted by athena  at 16:37Comments(0)