京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2017年12月21日

歯科医が提唱!高齢者に多い「誤嚥性肺炎」は口腔ケアで予防できる

日本人の死因のワースト3は長らく、がん、心疾患、脳血管疾患が不動の地位を占めていた。それが2011年になって、それまで4位であった肺炎が、脳血管疾患と入れ替わって3位になり、以来その座をキープしている。 超音波スケーラー用チップ


そんな肺炎には、亡くなる人の97%が65歳以上という特徴がある。実はそのほとんどが、飲食物が気道に入る誤嚥がもとによる「誤嚥性肺炎」によるものだ。 歯科研磨機


高齢になると、ものを飲み込んだ際にタイミングよく気管の入り口が閉じられ食道へと導くという、人体に備わった繊細なメカニズムが衰えてします。そのために誤嚥のリスクが高まり、肺炎のリスクも高まるのだ。

http://yaplog.jp/luccye/archive/197  

Posted by athena  at 15:00Comments(0)

2017年12月21日

診療・介護・障害福祉、3報酬改定で国負担800億円増

2018年度の社会保障予算の大枠が固まった。最大の注目点は6年に1度となる診療、介護、障害福祉の3報酬の同時改定。全体的にプラス基調を前面に打ち出し、国庫負担は合計800億円増えることになった。薬価は大幅に引き下げるが、医師の人件費などに手厚く配慮し、患者ら個人は負担の重みを味わうことになりそうだ。

 3報酬のうち、診療はマイナスに、介護と障害福祉はプラスにそれぞれ改定する。 根管長測定器


 診療報酬は、医師の人件費や医院の維持費用に充てる本体部分をプラス0.55%とする。これで国費が約600億円増える計算だ。日本医師会をはじめ、医薬の業界団体や与党からの報酬増を求める声が強く、これで本体部分の引き上げは6回連続だ。医療機関の経営改善にはつながるものの、保険料や窓口負担の抑制にはつながらない。

 ただ薬価下げを巡り、改革効果を織り込む厚生労働省と、織り込まない財務省とで見解が分かれている。厚労省試算では薬価でマイナス1.74%、診療報酬全体でマイナス1.19%とする。例年通り試算する財務省は薬価マイナス1.45%、全体マイナス0.9%としている。 根管治療機器


 今回の改定ではメリハリも付けた。手厚く配分したのは情報通信機器を使った遠隔診療。生活習慣病予防や患者の状態把握に効果があるとされ、医療機関に積極活用を促す。一方、年間1兆6千億円の医療費がかかるとされる透析治療への報酬は減額する。

http://1137.jp/post/entry/12423  

Posted by athena  at 14:35Comments(0)