京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2018年07月02日

歯科医が警告!「妊娠」と「虫歯」のコワい真実

妊娠中は心も身体もさまざまな変化が見られます。特に初めての妊娠のときは、喜びやうれしさに胸がいっぱいになるのはもちろんのこと、わからないことや身体の変化に戸惑い、不安やストレスを抱えている妊婦さんも多いのではないでしょうか。歯科用オイルレス エアーコンプレッサー

筆者は歯や口周りの情報を「ムシバラボ」というサイトで発信しており、その中でも紹介していますが、妊娠中はお口の中も変化が現れる部分の1つです。

妊娠中のお口や歯のトラブルとは?
妊娠中の女性は虫歯が増えやすくなります。理由は4つあります。超音波スケーラー用チップ

①唾液の量が減る
②食べ物の好みが変わり、虫歯の原因になる甘い物や酸っぱい物を食べたくなる
③つわりがひどくて歯磨きができない
④1日中、何かを口にして、お口の中が虫歯になりやすい状態が続く(食べつわり)

同時に歯ぐきが腫れたり、出血しやすくなったりします。歯肉炎や歯周病です。理由は大きく次の3つです。

①つわりで歯磨きができず、汚れが残っている
②妊娠中は歯周病菌のエサとなる女性ホルモンが約7倍増える
③歯周病になりやすい30代女性の妊娠が増えている。

妊娠期にも歯科治療は行えます。必要であれば治療は積極的に行ったほうがいいでしょう。妊娠中は普段よりも虫歯や歯周病になりやすいので、妊娠がわかったら一度歯科医院でご自身のお口の中の状態を確認することをおすすめします。母子手帳にも歯や歯ぐきの状態を記録する歯科検診の欄があります。

赤ちゃんが生まれた直後は、ご自身のことには手が回らなくなってしまいます。お母さんやお父さん、周りの方のお口の状態が赤ちゃんの虫歯にも関係しますので、妊娠期に正しい知識を身に付けておくことも大切になります。

http://teeths.blog.wox.cc/entry328.html  

Posted by athena  at 11:37Comments(0)

2018年07月02日

歯科医師の約6000倍の速さでX線画像読影ができる診断AIを開発

 葵会は2018年6月13日、メディホームと共同で歯科パノラマX線における診断AI(人工知能)を開発したと発表した。歯科パノラマX線画像の読影時間は1枚当たり0.018秒ほどで、ベテラン歯科医師の平均的な読影時間に当たる120秒の約6000倍のスピードになるという。根管長測定器

 同AIの基本機能では、虫歯や根尖病巣、歯石、嚢胞、根分岐部病変の各症状の患部を検出できる。AIに教師データとなる患部情報を読み込ませて学習を重ね、診断精度を高めていく仕組みだ。今回の開発では、約1万2000枚のパノラマX線写真と病状患部約2万5000件を教師データとして用いた。根管治療機器

 医師の経験の違いなどから差が出ることもある歯科パノラマX線画像の読影については、医療の標準化に加え、AIによるダブルチェックが望ましい。診断AIは、歯科医師をサポートし、診断の質の向上や医師の業務負担軽減を目指すものだ。

 今後、さらにAIの診断精度を向上し、歯科X線システムやカルテシステムと連携するなど機能強化も予定している。

http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/347728  

Posted by athena  at 11:34Comments(0)