京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2018年07月16日

受動喫煙法案、今国会で成立へ 厚労委で可決

 受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案が12日、参院厚生労働委員会で与党などの賛成多数で可決された。今国会で成立する見通し。多くの人が集まる施設や店舗は原則屋内禁煙となり、基本的に喫煙専用室以外ではたばこを吸えなくなる。東京五輪・パラリンピック前の2020年4月に全面施行する。歯科用オイルレス エアーコンプレッサー

 この日の厚労委では、「喫煙室のない屋内完全禁煙」実現に向け、課題の整理や周知・啓発に取り組むことなどを求める14項目の付帯決議も可決された。

 改正案は、これまで努力義務だった受動喫煙防止を初めて罰則付きで、施設の管理者やたばこを吸うすべての人に義務付ける。

 学校や病院、行政機関などは最も厳しい敷地内禁煙となり、屋外の決められた喫煙場所以外では吸えなくなる。それ以外の施設は原則屋内禁煙だが、喫煙専用室を設けることができる。超音波スケーラー用チップ

 焦点だった飲食店は、例外的に経過措置を認める。客席面積100平方メートル以下で、個人経営か資本金5千万円以下の中小企業が経営する既存店では、「喫煙」「分煙」などの表示をすれば喫煙を認める。厚生労働省の試算では、最大55%が当てはまる。一方、新規店は規模にかかわらず原則屋内禁煙とする。

 加熱式たばこも規制の対象になる。ただし健康影響が未解明として、紙巻きたばこよりも規制は緩い。通常の喫煙室では飲食できないが、加熱式たばこ専用の喫煙室では飲食ができる。

 罰則として、禁煙エリアに灰皿などを設置した施設管理者に50万円以下、禁煙エリアで喫煙した人には30万円以下の過料を科す。

 飲食店の経過措置や加熱式たばこの扱いなどが今国会の焦点となった。日本維新の会と希望の党などが「対策が不十分」として、店舗面積30平方メートル以下のバーやスナック以外は原則屋内禁煙とする対案を出していた。

http://teeths.blog.wox.cc/entry348.html  

Posted by athena  at 12:10Comments(0)

2018年07月16日

<西日本豪雨>「災害時の口腔ケアが大事」日本歯科医師会

 西日本を襲った記録的豪雨で、被災地では断水が続く。水不足で歯磨きなどの口腔(こうくう)ケアができない状態が続くと、口の中の細菌が増殖し肺炎などになる可能性があり、日本歯科医師会は「災害時こそ口腔ケアをしてほしい」と注意を呼びかけている。根管長測定器

 日本歯科医師会によると、歯ブラシがない場合は、食後に少量の水やお茶でうがいしたり、ハンカチやティッシュで歯の汚れをとったりする。歯ブラシはあるが水が少ない時は、約30ミリリットルの水を入れたコップを用意し、歯ブラシを水でぬらして歯を磨く。そして、コップに入っている水を少しずつ口に含んで、2〜3回に分けてすすぐ。うがい薬も口を清潔に保つには効果的。根管治療機器

 また、口の中をきれいに保つ唾液を出しやすくするために、耳の下▽頬▽あごの下−−を手でもんだり、温めたりする。入れ歯はばい菌が繁殖しやすいので、できるだけ、毎食後に掃除する。詳細はホームページ(http://www.jda.or.jp/disaster/)。【坂根真理】

http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/353041  

Posted by athena  at 12:05Comments(0)