知覚過敏症?歯髄炎か 熱いものが歯にしみる

athena

2017年03月29日 20:39

質問 49歳女性。寒い冬の外出から戻ったり、ラーメンなどの熱い食べ物、スープやコーヒーの熱い湯気が口に入ったりすると、歯にズキンという脂汗が出るほどの強い痛みがあります。歯科に行ったところ、虫歯もなく、歯茎の状態も良く「知覚過敏ではないか」とのことでした歯科用インプラント装置。痛みから解放されるにはどうしたらいいのでしょうか。

 回答 歯科医院で虫歯ではないと言われたとのお話ですので、象牙質知覚過敏症(ぞうげしつちかくかびんしょう)が疑われますが、熱いもので強い痛みを感じるようなら、歯髄炎(しずいえん)になっていることも考えられます。

 歯の硬い部分は2層構造になっており、外側のエナメル質で痛みを感じることはありませんエアモーターセット。ただ、内側の象牙質が何らかの理由でむき出しになった場合、冷たいものがしみたり、痛みを感じたりするなど、知覚過敏症の症状が出ます。


 治療法には▽歯科用樹脂材料でむき出しになった象牙質面を覆う(充填(じゅうてん))▽レーザーで歯髄神経を鎮静する―などがあります。知覚過敏症が進んで歯髄炎になった場合は、歯髄を取り去る必要が生じることもあります。

 歯が生きている状態(有髄歯)だと、象牙質のさらに内側にある歯髄という組織の働きで、象牙質を内側から厚くして刺激を防げます。しかし、硬い毛先の歯ブラシで強く横磨きをするなどして歯がどんどん削れたり、歯周病によって歯根が露出したり、急激な変化が起こると、歯の防御反応が間に合わず、知覚過敏症の症状が出ます。

 この場合は、なんらかの治療が必要となりますが、通院した歯科のケースではある程度の間、経過を観察し、歯髄による防御反応を期待しているのではないかと推測されます。

 なお、軽度の知覚過敏症では、市販の知覚過敏用歯磨きペーストでも症状が軽くなるときがあります。