口臭測定器と口臭外来について

athena

2017年04月19日 21:15

口臭の種類を分類出来る装置の登場

以前に口臭の原因について書きましたが、最近では口臭測定器というものが登場したり、口臭外来というのがある病院が増えてきたそうです歯科用ルートエレベーター


口臭の原因について>>

口臭測定器というのは数年前から存在していて、以前勤めていた歯科医院でも置いてありました。口臭測定器というのは文字通り、口臭の有無を測る機械です。
口臭を数値化して見れるのですが、、、個人的には一人でこっそり計測したいですね。口臭を測定しにだけ来院される方もいました。気にされている方は多いのですね。
http://www.athenadental.jp/category-2124-b0-ボトル付きスケーラー.html

この測定器で口臭の発生しているガスの種類を分類し、何系の口臭なのかもわかるようです。

私は世間知らずな為その存在を知らなかったのですが、口臭外来を設置している病院も多く存在しているようです。
上記で紹介した口臭測定器で測定し、なんで口臭が強いのか判断しますスリーウェイシリンジ用 ノズル。歯周病が原因なら歯周病を治療します。
下の汚れが原因だったら、どうやって磨いたら良いか指導してもらえます。
直接先生に息を吐いて、臭いチェックもあったりするようなのですが、、、かなり恥ずかしそうですね。

関連記事

歯周病が原因で肺炎を引き起こす