過去に安全に使用できた薬剤でもアナフィラキシーショックが発症する—医療安全調査機構の提言

athena

2018年01月25日 18:10

 「注射剤によるアナフィラキシーに係る死亡事例」がこれまでに12例報告されている。医療従事者は「あらゆる薬剤で発症する可能性がある」「過去に安全に使用できた薬剤でも発症し得る」ことを認識した上で、薬剤投与から少なくとも5分間は患者の容態を十分に観察し、アナフィラキシーショックが疑われた場合には第1選択薬であるアドレナリン製剤をためらわずに筋肉内投与することが重要である―。根管長測定器

 日本で唯一の医療事故調査・支援センター(以下、センター)である日本医療安全調査機構は1月18日、3回目の「医療事故の再発防止に向けた提言」として「注射剤によるアナフィラキシーに係る死亡事例の分析」を公表し、このような注意喚起を行いました(機構のサイトはこちら)。根管治療機器

http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/303789