もしも顔面強打して歯が抜けたら 意外と知られていない応急処置「牛乳に浸ける」
急なケガの対処法は覚えていて損はない知識。しかし、意外と知られていない応急処置も結構あります。とある歯科医の呟きが「意外と知らなかった知識」と大拡散しています。
根管長測定器
その知識とは、不意のケガで歯が根元から抜けてしまった時の応急処置。歯科医の“新生姜”さんが「今日、部活中に顔面強打して前歯が抜けたって子が来院したんだけど、抜けた歯を持ってきてくれたのはいいけど綺麗にピカピカに洗ってあった…… 抜けた歯は洗っちゃダメ、そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性あるから」とつぶやいています。
根管治療機器
続くツイートで「ベストなのは生理食塩水につけて持ってきてくれる事だけど難しいから 牛乳も未開封のものが望ましいので、コンビニで小さいパック買うのが良 どれも無理なら自分の口に入れて口腔外科に来て下さい、あまり舐めないように」と。
このツイートには「今の保健室には歯の保存液もあるはず」「遅くても30分以内に歯科医に持っていく事」などの知識がさらに追加でリプライされているほか、「もっと昔に知っていれば」「この知識のおかげでケガで抜けた前歯が治りました」など大きな反響になっています。
野球やソフトボール、バスケやテニスなど、顔面を強打する可能性のある競技は様々。さらに日常でも自転車で転んで顔面を打つなどで歯が抜けてしまうケガとなる事もあり得ます。新生姜さんの他の人へのリプライで「牛乳は浸透圧が人体と同じ」という点と「入手しやすい」点において牛乳に浸けて受診する様奨めています。
http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/336659