さらに日常でも自転車で転んで顔面を打つなどで歯が抜けてしまうケガとなる事もあり得ます

athena

2018年06月13日 12:03

 野球やソフトボール、バスケやテニスなど、顔面を強打する可能性のある競技は様々。さらに日常でも自転車で転んで顔面を打つなどで歯が抜けてしまうケガとなる事もあり得ます。新生姜さんの他の人へのリプライで「牛乳は浸透圧が人体と同じ」という点と「入手しやすい」点において牛乳に浸けて受診する様奨めています。歯科用オイルレス エアーコンプレッサー

 このツイートが拡散された日に、ちょうど地元の歯科医にお世話になったのでこの件について聞いてみました。すると「牛乳は体液と浸透圧が同じなので生理食塩水がない時にはそうして欲しい」との返答。さらに、スポーツドリンクや経口補水液でも大丈夫か?という質問には「ドリンク類の中に含まれる糖分が雑菌の繁殖を早めるので、ドリンク類はやめておいた方が良い」との見解でした。超音波スケーラー用チップ

 そして、「とにかく一刻も早く受診して欲しい。そして抜けた歯は汚れが付いている場合はざっと水で流して汚れを流してから牛乳に浸けて持ってきてくれれば再度定着する可能性が高まります」とも。歯に残っている組織が完全に洗い流されると歯茎に残っている組織と結合できず、再植できないのでしっかり洗うのはNG。あくまでも「汚れが流れればOK」だそうです。

 口のケガは出血と唾液も相まって出ている血液が多く見えてしまい、パニックになる人も多いかもしれません。しかし、適切な処置方法を頭の中に入れておけばパニックになる前に応急処置を行う事もできます。

http://teeths.blog.wox.cc/entry306.html