京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2017年04月20日

ハーブティは酸度がかなり高い食品?

ハーブティの飲み過ぎに注意

良い香りが漂うハーブティー、遅く起きた休日の朝に飲んだりすると、オシャレですよね歯科ハンドピース用 カートリッジ。僕のイメージとしては色んな種類のハーブティーを持っている人はセレブな感じがします。しかしそのハーブティですが、実は結構酸度が強いという記事がありました。
酸度というのは、アルカリの溶液で中和するまで滴定し、その値をクエン酸濃度に換算したものを酸度としているようです。
その酸度が記事によるとオレンジの約3倍であるようです。
オススメ商品をご覧ください:
http://www.athenadental.jp/category-2050-b0-真空成型器.html

オレンジの酸度というのがどれだけなのかまでは書いてありませんでしたが、オレンジジュースでは酸度は約0.8%です、この3倍だとしたら2.4%ですアマルガムミキサー。グレープフルーツジュースでも1%ですので、相当の酸度だと思います。
NSK向け歯科タービンカートリッジ

もちろんハーブティー全てがそうだとは思いませんが、高いものが多いようですね。あまり飲みすぎは控えたほうが良いかも(?)しれませんね。
飲んだ直後の歯磨きは、歯にダメージを与えやすいので、なるべく避けて下さい。

関連記事

虫歯予防に3DS(デンタル・ドラッグ・デリバリー・システム)




Posted by athena  at 22:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。