京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2017年07月17日

子どもの歯に「フッ素」は効果があるのでしょうか?Part2

『現在日本ではフッ素タブレットというものは販売されておらず、もしかしたら旦那さんはキシリトールタブレットを使用されているのかもしれません。虫歯予防の観点からは、フッ素入り歯磨きジェルとキシリトールタブレットを併用することが推奨されています。キシリトールは唾液を増やし、虫歯菌を減らして歯の表面を強くします。また、虫歯の抑制効果が高いともいわれています。(歯科衛生士)』 歯科用オイルレス エアーコンプレッサー

フッ素は歯磨きの後に フッ素やキシリトールは、歯磨きの後に使用すると効果が高いようです。基本は、やはり歯磨きをきちんと行うことでしょう。お子さんが小さいうちは、磨き残しが無いようパパやママが見てあげることが大切です。超音波スケーラー用チップ

『フッ素入りタブレットが歯磨き以上の効果があるかは分かりませんが、歯磨きの後でしたらより効果的でしょう。しっかり歯磨きをしても虫歯になるお子さんはいますし、歯ブラシによってまだ柔らかい歯を傷つけることもあります。一般的に、歯磨きをしても20%は磨き残しがあるだろうといわれています。お子さんはまだ上手く歯磨きが出来ないでしょうから、必ず仕上げ磨きをしてあげて下さい。(看護師)』

『フッ素やキシリトールタブレットの理想の使用タイミングは、歯磨き後と就寝前です。虫歯菌は夜寝ている間に増えやすいため、夜寝る前の歯磨きが最も大切です。現時点では朝は出来る範囲で歯磨きをお願いし、寝る前の歯磨きを徹底的に行うことを心がけると良いでしょう。(歯科衛生士)』

お子さんが3歳ですと、パパやママが見てあげないと1人で歯磨きは難しいですよね。専門家もフッ素の虫歯予防効果は認めていますが、歯磨きをきちんとした上で使用しましょう。

http://teeths.blog.wox.cc/entry73.html



Posted by athena  at 15:28 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。