京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2018年06月07日

口の機能、健康のカギ かむ力や飲み込む力、保つには?

 最近、食べこぼしが増えたり、むせてしまったりするなどの症状はありませんか。加齢とともに口の機能が衰える「オーラルフレイル」の兆候を早めに発見し、対処することが大切です。根管長測定器

 「フレイル」とは「虚弱」を意味する英語が語源で、高齢になって筋力や心身の活力が衰えた状態を指す。「オーラルフレイル」は、口の機能の衰えが、食欲の低下や栄養状態の悪化をもたらすという概念で、近年注目されている。根管治療機器

 口の健康を維持するためには、歯の本数だけでなく、かむ力や飲み込む力、舌の力を保つことも欠かせない。「硬いものがかめないと、軟らかいものばかり食べて、かむ機能が低下するという悪循環に陥る。放っておくと、誤って食べ物などが気管に入る誤嚥(ごえん)を招きかねない」と、東京大高齢社会総合研究機構の飯島勝矢教授(老年医学)は指摘する。

http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/335175



Posted by athena  at 15:58 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。