京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2018年01月23日

平成30年度歯科保健関係予算案■23億1203万円を計上 前年度比11.1%増

平成30年度の政府予算案が12月22日、閣議決定され、厚労省医政局歯科保健課所管の予算は23億1203万8千円で、前年度に比べ約11.1%増加した。8月の概算要求時点からは4億6850万円減額となったものの、約83.2%が確保されることとなった。歯科用オイルレス エアーコンプレッサー

このうち、「歯科保健医療の充実・強化」として7億6300万円が計上された。これは平成28年度に新設された「新しい日本のための優先課題推進枠」を引き続き活用しており、「歯科口腔保健の推進に関する法律」や「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2017」を踏まえて、新規に「歯科健康診査推進等事業」(2億781万9千円)及び「歯科医療機関による歯科口腔機能管理等研修事業」(5688万円)が計上されている。超音波スケーラー用チップ

新規施策としてはその他、▽「地域拠点歯科診療所施設整備事業」の創設(2373万円)▽「災害医療チーム養成支援事業(歯科分野)」(362万2千円)―が計上された。

http://teeths.blog.wox.cc/entry172.html  

Posted by athena  at 11:37Comments(0)

2018年01月23日

30年度改定に向け議論を整理 ―中医協総会

中医協総会が1月12日、厚労省内で開催され、平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理について取りまとめを行った。取りまとめた議論の整理は、同日から1週間、パブリックコメントを募集する。また、この日は加藤勝信厚労大臣から平成30年度診療報酬改定についての諮問があり、今後、答申に向けて議論を行っていく。根管長測定器

議論の整理は、昨年12月11日に社保審の医療保険部会・医療部会が取りまとめた同改定の基本方針に即して(1)地域包括ケアシステムの構築と医療機能の分化・強化、連携の推進(2)新しいニーズにも対応でき、安心・安全で納得できる質の高い医療の実現・充実(3)医療従事者の負担軽減、働き方改革の推進(4)効率化・適正化を通じた制度の安定性・持続可能性の強化―で項目立てされており、各項目には歯科医療に関わる見直し等の方向性を記載。具体的には、院内感染予防対策推進に伴う初診・再診料の見直し、さらに訪問歯科衛生指導、か強診、歯援診などの見直しや口腔機能低下等への対応が盛り込まれた。根管治療機器

http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/303329  

Posted by athena  at 11:34Comments(0)