2018年01月24日
みんなの掲示板 1月24日
巡回車(25日)
◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時半=吉野ヶ里町・東脊振健康福祉センターきらら館(胃がん検診のみ予約制) 歯科用オイルレス エアーコンプレッサー
◆子宮がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽9時半=吉野ヶ里町・東脊振健康福祉センターきらら館 超音波スケーラー用チップ
◆乳がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽9時=吉野ヶ里町・東脊振健康福祉センターきらら館(予約制)
◆献血車 9時半~11時半=大町町総合福祉保健センター
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
http://teeths.blog.wox.cc/entry174.html
◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時半=吉野ヶ里町・東脊振健康福祉センターきらら館(胃がん検診のみ予約制) 歯科用オイルレス エアーコンプレッサー
◆子宮がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽9時半=吉野ヶ里町・東脊振健康福祉センターきらら館 超音波スケーラー用チップ
◆乳がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽9時=吉野ヶ里町・東脊振健康福祉センターきらら館(予約制)
◆献血車 9時半~11時半=大町町総合福祉保健センター
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
http://teeths.blog.wox.cc/entry174.html
2018年01月24日
インフル集団感染、患者死亡 郡上市民病院
岐阜県郡上市民病院は23日、入院患者や職員ら計19人が院内でインフルエンザに感染し、うち入院していた90代の男性患者が死亡したと発表した。根管長測定器
病院によると、男性は1月初旬から肺炎で入院していたが、18日にインフルエンザを発症。発熱などの症状が出て、22日に亡くなった。死因は肺炎。根管治療機器
病院では、15日に患者2人、看護師1人のインフルエンザの発症を確認。その後も増え、23日までに患者16人、職員3人が発症した。ウイルスを検査したところ、いずれもA型だった。新たな発症者は22日は8人だったが、23日は1人に減った。
感染拡大を防ぐため、18日から家族以外の面会を禁止。新たな入院、夜間救急の受け入れも中止する措置を取った。措置は今週いっぱい続ける予定。外来診療は通常通り行う。
病院で記者会見した片桐義文院長は、感染が広がった原因を「発症者の中には認知症の患者もおり、マスクなどの防御をせず、院内を動き回ったことも一因と考えられる」と話した。
同病院は、同市の中核病院で病床数は150床、現在139人が入院している。
http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/303494
病院によると、男性は1月初旬から肺炎で入院していたが、18日にインフルエンザを発症。発熱などの症状が出て、22日に亡くなった。死因は肺炎。根管治療機器
病院では、15日に患者2人、看護師1人のインフルエンザの発症を確認。その後も増え、23日までに患者16人、職員3人が発症した。ウイルスを検査したところ、いずれもA型だった。新たな発症者は22日は8人だったが、23日は1人に減った。
感染拡大を防ぐため、18日から家族以外の面会を禁止。新たな入院、夜間救急の受け入れも中止する措置を取った。措置は今週いっぱい続ける予定。外来診療は通常通り行う。
病院で記者会見した片桐義文院長は、感染が広がった原因を「発症者の中には認知症の患者もおり、マスクなどの防御をせず、院内を動き回ったことも一因と考えられる」と話した。
同病院は、同市の中核病院で病床数は150床、現在139人が入院している。
http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/303494